リベリア ラウンド・テーブル フォローアップ 2023-06-21
リベリアに関するラウンド・テーブル2のフォローアップ。ラウンド・テーブルで出たアイディアを少しずつ形にしていきます。乞うご期待!
ケニア大使訪問 2023-06-21
帝京大学山本教授とともに、ジョモケニヤッタ農工大学医学部の支援について、ケニア大使をお訪ねしました。
【会員専用ページ】「少なくとも基本的な飲料水サービスを利用する人(人口比:%)(*)」データ掲載
こちらは会員専用となっています。 入会については「contact」のページから当協会事務局までお問い合わせください。
【会員専用ページ】「合計特殊出生率(女性1人当たりの出生数)」データ掲載
こちらは会員専用となっています。 入会については「contact」のページから当協会事務局までお問い合わせください。
【会員専用ページ】「人口に占める深刻な食糧不安に分類される世帯に住む人の割合(%)」データ掲載
こちらは会員専用となっています。 入会については「contact」のページから当協会事務局までお問い合わせください。
リベリア大使館主催の第2回ラウンドテーブルを実施 2023-05-30
リベリア大使館主催で、第2回ラウンドテーブルを行いました。
ケニアから大統領の弟ディビット・ルト氏来日、意見交換 2023-05-25
ケニアから大統領の弟、ディビット・ルト氏が来日し、意見交換をしました。
【会員専用ページ】「債務免除・減額の推移(100万米ドル)」データ掲載
こちらは会員専用となっています。 入会については「contact」のページから当協会事務局までお問い合わせください。
【会員専用ページ】「GDP成長率(推計)の推移(%)」データ掲載
こちらは会員専用となっています。 入会については「contact」のページから当協会事務局までお問い合わせください。
ジョモケニヤッタ農工大学との大学間協定の署名調印式に出席 2023-05-04
アフリカ開発協会がケニアのジョモケニヤッタ農工大学と関係は深めたのは、TICAD6にさかのぼります。その後TICAD7で医学部の支援に関するMOUを結び、帝京大学医学部を紹介しました。5月4日、ついに両校が大学間協定を結 […]
