井上寛治先生(京都大学医学部臨床教授)をご案内 2020-11-05 公開済み: 2020年11月5日更新: 2020年11月30日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ 井上バルーンの開発者である井上寛治先生(京都大学医学部臨床教授)を外務省、JICAおよびチュニジア大使館にご案内しました。 井上バルーンを使い、出産適齢期の女性と子供を救うため、お力を貸していただけるようお願いをしました。 関連記事 31 UDOM副学長、ムカパ病院長と意見交換 2024-10-25 タンザニアのドドマ大学副学長とベンジャミン・ムカパ国立病院病院長を迎えて、保健や農業プロジェクトについて話し合いました。 公開済み: 2020年11月5日更新: 2020年11月30日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ 22 在京南アフリカ大使と意見交換 2023-06-21 在京南アフリカ大使と意見交換をしました。経済交流を将来的にも活発にするために、両国間の文化理解、初等教育協力は欠かせません。そして目の前のエネルギー問題。取り組むべき課題山積です。 公開済み: 2020年11月5日更新: 2020年11月30日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ 30 日本中東アフリカ婦人会主催チャリティバザー 2023-10-30 第21回日本中東アフリカ婦人会主催 チャリティバザーに行きました。 大盛況でした。ご婦人の皆様の慈愛の精神に、ただただ頭が下がります。 公開済み: 2020年11月5日更新: 2020年11月30日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ
31 UDOM副学長、ムカパ病院長と意見交換 2024-10-25 タンザニアのドドマ大学副学長とベンジャミン・ムカパ国立病院病院長を迎えて、保健や農業プロジェクトについて話し合いました。 公開済み: 2020年11月5日更新: 2020年11月30日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ
22 在京南アフリカ大使と意見交換 2023-06-21 在京南アフリカ大使と意見交換をしました。経済交流を将来的にも活発にするために、両国間の文化理解、初等教育協力は欠かせません。そして目の前のエネルギー問題。取り組むべき課題山積です。 公開済み: 2020年11月5日更新: 2020年11月30日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ
30 日本中東アフリカ婦人会主催チャリティバザー 2023-10-30 第21回日本中東アフリカ婦人会主催 チャリティバザーに行きました。 大盛況でした。ご婦人の皆様の慈愛の精神に、ただただ頭が下がります。 公開済み: 2020年11月5日更新: 2020年11月30日作成者: AFRECOカテゴリー: お知らせ